性病の知識と性病治療薬の専門サイトのクレンナビ

クレンナビは性病と感染症についての専門サイトになります。性病といっても多くの種類があるので正しい知識と対処法を知る事で症状が悪化するまに改善することができます。

病院

性病検査する上での病院の正しい選び方とポイント

更新日:

本記事では、性病検査を受けるにあたっての病院の選び方についてまとめていきます。ひとえに性病検査といっても、さまざまな種類があります。どこの病院・クリニックで受けても同じというわけではありません。金額も違えば、受ける検査の質も違ってきます。

「少しでも安く検査を受けたい」
「質の高い医師のもとで検査を受けたい」

このように思うならば、事前の病院・クリニック選びをしっかりと行うようにしましょう。「たかが性病検査だし近場でいいや」という気持ちでいると、後々に後悔することになる可能性もあります。

目次

性病検査は病院によって価格が違う

初めて性病になったときは、何かと不安に思う部分も多いと思います。

「どうやって治療したらいいの」
「どんな病院に行けばいいの」
「何科を受診すればいいの」
「この症状はいつまで続くの」

これらの悩みに関しては、本サイトの別記事にて詳しく解説しているので参照して下さい。

何はともあれ、「性病かも」という自覚症状があるときに、まず最初にするべきことは、しかるべき医療機関にて性病検査を受けるということです。

この性病検査にあたっての医療機関選びは、特に重要です。というのも、受診する医療機関によって、検査費用に大きな開きが生まれてしまうからです。

自由診療の価格は一定でない

多くの場合において、性病検査というのは健康保険の適用外の医療行為となります。一部の医療機関では保険適用での性病検査も行っていますが、条件などもありあまり受ける人は多くはありません。保険適用外の性病検査は、自由診療となります

自由診療とは、医療機関側で自由に価格の設定ができる診療のことです。つまり、同じ性病検査であっても、受診する病院・クリニックによって価格が違う場合があるということです。保険治療のように、どの病院にいっても同じ治療を同じ価格で受けられるわけではないので注意しましょう。

同じ性病検査でも価格は大きく違う

病院・クリニックの違いにおける性病検査の価格の違いについては、「保険証をもってない場合の各性病検査の値段」という記事にてまとめています。自由診療であっても一応の相場こそありますが、各医療施設によって性病検査の価格には大きな開きがあります。

そのため、少しでもコスパの良い安い性病検査を提供してくれる病院・クリニックを欲する場合は、事前にしっかりとリサーチをしておくことが必要となります。例えば、同じクラミジアの検査であっても、1,000円でやってれるところもあれば12,000円を請求してくれるところもあります。

この意味において、性病検査における病院・クリニック選びは非常に重要です。余計な出費を増やさないためにも、きちんと病院・クリニックの事前調査をしておきましょう。

性病の種類によっては保険所でやってくれることも

また、とにかく性病検査を安く済ませたいという場合には、最寄りの保健所で検査が行われていないかをチェックしましょう。保健所ならば、基本的に性病検査は無料となります。詳しくは、最寄りの保健所に問い合わせてみて下さい。

ただ、HIVなどの主要な性感染症の性病がメインとなります。マイナーな性感染症については、保健所では検査出来ないので注意しましょう。淋病やクラミジアの検査をやってくれる保健所もありますが、実施している頻度は少なくなっています。

性病検査を行う病院を選ぶにあたって注意すること

検査費用以外にも性病検査を受ける病院・クリニックを選ぶにあたって気をつけるべきことはあります。なじみの泌尿器科や婦人科がある場合には、そこを訪れれば良いでしょう。しかし、自分の性病に気づいてから改めて病院を探すという場合もあるかもしれません。

そのような場合は、以下のポイントをチェックしつつ病院・クリニックを選ぶようにしましょう。「近場だから、何となく」といった感じで通う病院・クリニックを選んでしまうと、後々で後悔することになってしまうかもしれません。「たかが病院」と思わないようにしましょう。

口コミサイトに騙されない

性病検査を行う病院・クリニック選びにおいて注意するべきことの1つ目は、ネット上の口コミ情報を過信しないということです。最近では病院に特化した口コミサイトが乱立しています。そして、それらに投稿されているレビューは大きなバラつきがあります。

ステマがされている可能性も拭いきれません。なので、これらの口コミサイトを信用して病院・クリニックを選ぶことはあまりおすすめ出来ることではありません。あくまでも参考にする程度にしましょう。ネット上の情報によると、Google Mapのレビューは比較的信頼できるようです。

パッと見の綺麗さに騙されない

「人は見た目が9割」と言われています。これは、何かを判断するにあたって、私たちは視覚情報に重きを置いていることを的確に表現しているものです。

これは、病院・クリニック選びでも同じです。今風な綺麗なウェブサイトやおしゃれな外観をした病院・クリニックは好感度が高くなりますよね。

しかし、冷静になって考えれば分かることですが、いくらHPが綺麗でも病院の内装に凝っていても、それは医師のレベルとは関係のないことです。病院・クリニック選びでは、見た目の華やかさに騙されずに適切な医療行為を施してくるところを選ぶようにしましょう。

女医さんに執拗にこだわらない

「出来れば女性の医師に対応してもらいたい」
「男性医師に対して苦手意識がある」

このような希望を持っている女性は多いと思います。特に性病検査においては、陰部の診察などもあるのでなおさらです。異性の医師を避けたいという気持ちが生まれるのも当然でしょう。

しかし、実際のところ、男性であっても腕の良い医師はたくさんいます。女性であっても、男性医師を指名する方はたくさんいます。なので、病院・クリニック探しにおいては、女医にこだわりすぎずに男性医師も視野に入れるようにしましょう。

保険適用の性病検査に注意

一部の性病は、条件を満たすことによって、保険適用で検査を受けることが出来ます。保険適用ならば性病検査費も3割負担で済むため、金銭的な負担は少なくなります。しかし、保険適用での性病検査には注意しなければいけないポイントもあります。

それは、「家族や会社にバレる可能性がゼロではない」ということです。加入している保険の種類によっては、医療費の通知によって自分以外の人間に性病検査を受けたことを知られてしまう可能性があります。

「絶対に誰にも知られずに検査したい」

そのような場合は、自由診療を行っている病院・クリニックを選ぶようにしましょう。

まとめ:病院・クリニック選びは慎重に

「性病検査ぐらいなら、どの病院でも同じだろう」

このように思われるかもしれません。しかし、実際には選ぶ病院やクリニックによって価格や提供するサービスの質には違いが生まれます。

「少しでもお得に質の高い性病検査を受けたい」

このような気持ちがあるならば、病院選びは慎重にするようにしましょう。

最近ではネットなどでも情報が集めやすくなっています。それらを駆使しつつ、自分の行動範囲内でのベストな病院・クリニックを見つけ出すようにしましょう。「たかが性病検査」とあなどることなく、確かな腕のある医師を見つけ出すことが重要になります。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

性病検査での病院の選び方
Average rating:  
 0 reviews

-病院
-, , , , ,

Copyright© 性病の知識と性病治療薬の専門サイトのクレンナビ , 2025 All Rights Reserved.