本記事では、海外通販で購入することの出来るラミシールスプレーについてまとめていきます。ラミシールは有効成分テルビナフィンを含有する抗真菌薬です。真菌が引き起こす以下のような症状の治療に効果があります。
- 足白癬(水虫)
- 体部白癬(ぜにたむし)
- 股部白癬(いんきんたむし)
- カンジダ症
- 癜風
日本国内においては、ラミシールは第二類医薬品に分類されています。つまり、ドラッグストアなどで市販薬として購入できるということですね。しかし、市販されているラミシールにはクリームタイプとローションタイプしかありません。ラミシールスプレーは製造・販売されていないようです。
スプレータイプの医薬品は手軽に使用できるということもあり、多くの人が望んでいるものです。そんな時は、海外通販で外国製のラミシールスプレーを個人輸入してみましょう。外国製といっても、有効成分などは同じです。使い勝手のよいラミシールスプレーがお得な価格で購入できるので、ぜひ検討してみて下さいね。
目次
ラミシールスプレー(テルビナフィン)とは?
ラミシールスプレーは、有効成分テルビナフィンを配合する抗真菌薬になります。「ラミシール」は第二類医薬品に認定されている薬です。日本国内ではグラクソ・スミスクライン社が販売を行っていますね。ドラッグストアなどでも購入ができる抗真菌薬ということで馴染みがある方も多いのではないでしょうか。
ただ、日本国内で販売されているラミシールにはスプレータイプのものがありません。・スミスクライン社のブランドサイトをチェックしたところ、今現在「ラミシール」として販売されているものにはクリームタイプとローションタイプのものしかありません。
なので、ラミシールのスプレータイプが欲しいと思ったら、海外製のものを個人輸入するしかありません。海外製というと身構えてしまう方もいるかもしれませんが、有効成分は同じテルビナフィン塩酸塩となります。日本国内で販売されているものと同様の効果を期待することが出来るので安心して使うことができます。
ラミシールスプレー(テルビナフィン)の効果
ラミシールスプレーの有効成分はテルビナフィン塩酸塩です。アリルアミン系の抗真菌薬に分類されるものです。身体で増殖してしまった真菌が引き起こすさまざまな感染症の治療に効果があります。テルビナフィン塩酸塩は以下のような症状に効果を発揮します。
- 足白癬(水虫)
- 体部白癬(ぜにたむし)
- 股部白癬(いんきんたむし)
- カンジダ症
- 癜風(でんぷう)
ラミシールというと水虫の治療薬というイメージがあるかと思います。が、効果があるのは水虫だけではありません。同じく真菌が原因であるカンジタ症や癜風に対しても治療効果があります。
本記事ではスプレータイプのラミシールを紹介していますが、ラミシールは他にもクリームタイプやローションタイプのものが販売されています。スプレーは患部に一切触れずに治療をすることができます。この手軽さは他のタイプの抗真菌薬にはないものですね。
ラミシールスプレー(テルビナフィン)の特徴
本記事では海外通販で購入する海外製のラミシールスプレーを紹介しています。この医薬品の第一の特徴としては、何よりもスプレータイプの抗真菌薬であるという点です。
今現在、グラクソ・スミスクライン社から販売されているラミシールシリーズにはスプレータイプのものがありません。もちろん、スプレーではないからといって、含有されている有効成分などに違いはなく、同じ抗真菌効果を期待することが出来ます。
ただ、使い勝手という点を考えると、やはりスプレータイプが一番だと思います。シュッと吹きかけるだけで、患部に一切触れずに治療できるというのは便利ですよね。手を汚すこともないので場所を選ばずに使うことが出来ます。
スプレータイプのラミシールは、海外通販で購入することが出来ます。単価も30mlで2,000円をきるお得な価格設定となっています。市販薬としては購入できないラミシールのスプレータイプを通販できるのは海外からの個人輸入のみとなっています。
ラミシールスプレー(テルビナフィン)の副作用
第二類医薬品として市販されているラミシールですが、医薬品である以上、一定の副作用のリスクはあるということを覚えておきましょう。しかし、肌から有効成分を吸収する外用薬であるということもあり、ラミシールスプレーの副作用はほとんどの場合において、深刻な自体になることはありません。報告されている代表的な副作用の症状としては次のようなものがあります。
- 接触性皮膚炎:有効成分に対するアレルギー反応としてのかぶれや紅斑
- 肌のかゆみ
- 肌への刺激感
繰り返しになりますが、これらの副作用の症状はたとえ発症したとしても、軽い症状ですむことがほとんどです。ラミシールスプレーの使用によって重大な副作用が発症したという事例は非常にまれとなっています。基本的に安全に使える抗真菌薬と考えて問題ないでしょう。もし、万が一、副作用が重く発症してしまった場合には、すぐに使用を止め医師の診察を受けるようにしましょう。
ラミシールスプレー(テルビナフィン)の使い方
ラミシールスプレーは、その使い方も非常に単純明快です。1日1回、患部に吹きかけるだけです。これだけです。水虫の治療は3ヵ月から6ヵ月程度もかかることもあります。
長期戦になる場合がほとんどなので、日々、決まった時間にラミシールスプレーを患部に吹き付けることを習慣化しましょう。とにかく継続することが大事になります。水虫やカンジタの症状が完全になくなるまできちんと使い続けるようにしましょう。
またラミシールスプレーを使うタイミングとしては、風呂上がりなど患部が清潔な状態にある時がベストです。これはラミシールスプレーに限らず、どんな外用薬にも当てはまることですね。また、ラミシールスプレーはあくまで肌の患部にのみ使用するようにしましょう。大丈夫かとは思いますが、鼻の穴や目に向かって噴霧するのは禁止されています。
ラミシールスプレー(テルビナフィン)を使う上で注意すること
有効成分テルビナフィンを内服薬として服用する場合には、併用注意薬に指定されている医薬品がいくつかあります。しかし、スプレータイプの外用薬であるラミシールスプレーには特に併用を注意するべき薬などはありません。基本的に安全に使用することが出来ます。
なお、妊娠中の女性はラミシールスプレーの使用を見合わせたほうが良いとされています。胎児に万が一のことがあってはいけないので、自分で判断をするのは止めましょう。妊娠中にどうしても水虫やカンジタの症状がひどくなってしまったら、専門医に治療方法に関してのアドバイスをもらうことが大事です。
また、多くの方が表面的に症状が回復したらとからとラミシールスプレーの使用を中途半端な時期に止めてしまいます。真菌が完全に排除されるまでは、私たちが思っているよりも時間がかかるものです。途中で症状が快方に向かったからといってラミシールスプレーの使用を止めてしまうのは、再発のリスクを高めしてしまうことだと理解しましょう。
ラミシールスプレー(テルビナフィン)の体験談
ラミシールのスプレータイプは、今のところ、海外通販サイトからでないと購入できないものです。そのため、多くのスプレータイプにこだわりがある方がラミシールスプレーの個人輸入を行っています。もし、ラミシールスプレーの海外通販サイトからの購入に不安やためらいがある方は、このうような実際にラミシールスプレーを購入・使用している方の体験談をチェックしてみましょう。
自分と同じ悩みを抱えている人の声というのは、何よりも参考になることだったりします。クリームタイプやローションタイプと違い、海外通販でしかラシミールスプレーは手に入りません。この海外通販にハードルの高さを感じている人は多くいると思います。そのような方は、ぜひ海外通販サイトなどでシェアされている体験談をチェックするようにしましょう。
32歳男性
仕事では革靴を日々履いています。そのため、足がやたらと蒸れてしまいます。おそらくこれが原因だと思いますが、水虫のような症状に長年悩まされています。もともとクリームタイプの抗真菌薬を使用していました。でも、じゅくじゅくしてる患部を直接触るのが嫌で、なんとかならいものかな、と思っていました。そんな時にみつけたのが、このラミシールスプレーです。
海外通販での購入というところに胡散臭さのようなものは感じていたのですが、物は試しと購入してみました。結果、使い心地というか使用に際しての手軽さが非常に気に入っています。肝心の抗菌効果も、もともと使っていたクリームタイプのものとそこまで相違ないように思えます。注文から家に届くまでに10日程度はかかってしまいますが、医薬品それ自体の質には非常に満足しています。
もちろん、水虫の症状が重症化したら内服薬などより強力な効果を発揮する医薬品の力を借りることが必要なのでしょうが、私ぐらいのそこまでひどくない水虫程度ならば、ラミシールスプレーで何の問題もありません。市販のラシミールクリームなどに不安がある方は、このラミシールスプレーを使ってみることをおすすめします。
まとめ:ラミシールスプレーは海外通販で購入する
ラミシールは、第二類医薬品に指定されている抗真菌薬です。以下のような真菌感染症の治療に効果があるとされてます。
- 足白癬(水虫)
- 体部白癬(ぜにたむし)
- 股部白癬(いんきんたむし)
- カンジダ症
- 癜風(でんぷう)
ドラッグストアなどで市販されているラミシールには、クリームタイプとローションタイプがあります。スプレータイプの製造・販売は今現在、国内では行われていません。有効成分テルビナフィンを含有したラミシールスプレーは、海外通販を利用することでのみ購入することができます。
ラミシールスプレーには、手軽に使うことのできる抗真菌薬です。クリームタイプやローションタイプのものみたいに患部を直接さわらなければいけないとうこともありません。気軽にシュッと吹き付けるだけです。使い勝手は非常に良いので、興味がある方はぜひチェックしてみて下さいね。
Submit your review | |